iMac解体
iMac 2009 Earlyのカタカタ音が鳴り出したので、解体して原因を探ってみました、
解体の手順は以下のサイト
http://ascii.jp/elem/000/000/407/407309/ のとおり行なって問題なく内部を
確認する事ができました。
検証した結果、本体向かって右側のファンの軸がぶれているようで、
ファン自体の交換が必要でした。(ノД`)シクシク
まあ、結果が判明したので元通り戻して、電源ON、
。。。画面が暗く、アナログテレビのような若干の砂嵐状態( ´゜д゜`)エー
かろうじて画面は薄く見えるのですが、、なんとも使いづらい。
Lionを使用していましたが、SnowLeopardをクリーンインストールしてみるも、改善せず。。。
PRAMのクリア
http://support.apple.com/kb/HT1379?viewlocale=ja_JP
を実行してみたところ、綺麗に戻りました!
良かった良かった(^ν^)
関連記事
-
ios シュミレーターでページが開けない[ESET対応]
iosシュミレーターでページが見られない状態になりました。 Qiitaで [iOS Simu
-
[firefox] MyStart by IncrediBar.com の削除
firefoxにMystart IncrediBarがインストールされてしまっていたので、削除しまし
-
MacBook トリプルディスプレイ
今年のクリスマス会に、プロジェクター2台使って見ようと思って、 今日MacBookにモニタ出力2つ
-
新規(プリインストール)windows7での無線接続が遅い??
先日、64bit版のwindows7に新規インストールして、使っていると 無線接続がかなり調子悪い
-
windows7 32bitから64bitへアップグレード2
前回でwindows7 64bit版のインストールまでは無事に完了 せっかく64bitにしたので、
-
Kinect Viewer Mac
Mac の App Store に「Kinect Viewer」が出ました App Storeから
-
Kineck SDK & Kinect Fun Labs & Kinect Share
先日Kinect SDKがダウンロード可能になりました Fun Labs もxboxにダウンロ
-
クイックアシストが繋がらない場合の対処
クイックアシストが繋がらない クイックアシストが繋がらない症状が発生しました 使用環境
- 前の記事
- PLC導入
- 次の記事
- windowsクリーンインストールのメモ(64bit SSD)