MacBook トリプルディスプレイ
公開日:
[カテゴリー]:Mac [タグ]:
今年のクリスマス会に、プロジェクター2台使って見ようと思って、
今日MacBookにモニタ出力2つつないでやってみました
無事成功ですが。。
ホントはMacBookをメインディスプレイにして、もうひとつのディスプレイをサブモニターに
3つ目のモニターをサブモニターのクローンにしたいのですが、まだ方法がわかりません・・(><)
できるのかなあ? 調べてみよう(^^)
関連記事
-
Bracketsでフォント指定が入力できない[Mac版]
Bracketsに「SourceHanCode JP」を設定しようとした所 (フォント設定変更「表
-
Macウイルスフリーソフト
マック向けの無料ウイルスソフトです ダウンロードはこちら http://data-protec
-
Macの初期フォント(SnowLeopard)
昨日、keynoteでプレゼンデータを作成しようとしたところ、 フリーズ連発、再起動しても改善しな
-
ios シュミレーターでページが開けない[ESET対応]
iosシュミレーターでページが見られない状態になりました。 Qiitaで [iOS Simu
-
Kinect Viewer Mac
Mac の App Store に「Kinect Viewer」が出ました App Storeから
-
Transmit5 セール
MacのFTPソフト「Transmit」が新バージョン 「Transmit5」でリリースされました
-
Mac App Store
Mac App Storeがオープンしましたね! keynote 11が同時に来るかと思ってみ
-
Adobe Edge HTML5
動くコンテンツを作るのは、Flashが主流でしたが HTML5、CSS3、javascript
- 前の記事
- Macの初期フォント(SnowLeopard)
- 次の記事
- MacBook トリプルディスプレイ 結果