sudo更新
sudoコマンドの脆弱性が報告公開されました。
https://blog.qualys.com/vulnerabilities-research/2021/01/26/cve-2021-3156-heap-based-buffer-overflow-in-sudo-baron-samedit
脆弱性が修正されたsudoが下記ページよりダウンロードできます。
https://www.sudo.ws/download.html
該当するOS・ディストリビューションのファイルをダウンロード
した後に更新します
【例:centOS】
rpm -Uvh sudo-○○○○.rpm
(ファイルは各環境に該当するデータ・手段を選択してください)
脆弱性が修正されたのかを確認
sudoedit -s /
と入力し
usage: sudoedit [-AknS] [-r role] [-t type] [-C num~
と表示されれば対応OKとなります。
関連記事
-
[2013.11.21更新] MSVCR110.dllのエラー Nik Collection が出てこない
Nik Collection(windows版)を使っているのですが ツール一式が表示
-
Bracketsでフォント指定が入力できない[Mac版]
Bracketsに「SourceHanCode JP」を設定しようとした所 (フォント設定変更「表
-
Adobe Edge HTML5
動くコンテンツを作るのは、Flashが主流でしたが HTML5、CSS3、javascript
-
Kinect Viewer Mac
Mac の App Store に「Kinect Viewer」が出ました App Storeから
-
Macの初期フォント(SnowLeopard)
昨日、keynoteでプレゼンデータを作成しようとしたところ、 フリーズ連発、再起動しても改善しな
-
[MySQL] 複数テーブル一括削除
複数のテーブルを一括で削除したので作業メモ 削除するテーブル名prefixが test_01
-
Transmit5 セール
MacのFTPソフト「Transmit」が新バージョン 「Transmit5」でリリースされました
-
Kineck SDK & Kinect Fun Labs & Kinect Share
先日Kinect SDKがダウンロード可能になりました Fun Labs もxboxにダウンロ
-
[firefox] MyStart by IncrediBar.com の削除
firefoxにMystart IncrediBarがインストールされてしまっていたので、削除しまし
-
ios シュミレーターでページが開けない[ESET対応]
iosシュミレーターでページが見られない状態になりました。 Qiitaで [iOS Simu
- 前の記事
- windowsアップデートエラーとESET
- 次の記事
- クイックアシストが繋がらない場合の対処