windowsアップデートエラーとESET
公開日:
[カテゴリー]:未分類 [タグ]:ESET SSL TSL windows update

windows updateでエラーが出るようになりました。
トラブルシューティング・updateコンポーネントのリセット・updateクライアント情報の削除等行いましたが解決せず。
いろいろ試して判明した原因は
ウイルスソフト「ESET」の「SSL/TLSプロトコルフィルタリング」が有効になっており、それがupdateの処理をブロックしているようです。
一度「SSL/TLSフィルタリング」を無効にし、再度windows updateを実行した所正常に処理できました。
フィルタリングが必要な方はupdate後に再度有効にするのがいいかもしれません。
(有効・無効の判断はご自身で行ってください。)
同様の対処方として、メールの受信ができない(使用メールソフトはthunderbird)症状に遭遇した場合も
「SSL/TLSフィルタリング」で改善したケースがあります。
関連記事
-
Android修理完了
Androidが修理完了との知らせが 取りに行ってきます
-
コール&レスポンス「Jazz Dispute」
Charlie Parker と Dizzy Gillespie の曲 「Leap Frog」を元
- 前の記事
- Omni Chage 20+
- 次の記事
- sudo更新