info@D7RCK5ZSNWMFJCFbRLFE0Uwl6qNJzstudio-goodnews.com

お気軽にお問い合わせください

STUDIO GOODNEWS BLOG



windows7 32bitから64bitへアップグレード2

公開日: [カテゴリー]:PC関係 windows [タグ]:


前回でwindows7 64bit版のインストールまでは無事に完了

せっかく64bitにしたので、メモリも4Gから増やしましょう、、

GateWay GT5650jは調べてみると2G×4=8Gまで載せられるとの事でしたのでPATRIOTのメモリ を買いました。

いざ装着し起動(^ω^)。。。 止まってる??(・´з`・) 約10分ほど放置。。。(´Д`) やっとこさログイン画面(´;ω;`)

起動が遅すぎ、、4Gの時にはこんなことなかったのに、、と思って

GateWayのサイト にはBIOSのアップデートと、デバイスマネージャーからドライバが見つからない2箇所のドライバを設定し

再起動。。。無事に早くなりました。

一安心(n‘∀‘)η ヤァーッホォー


コメント





関連記事

Adobe Edge HTML5

動くコンテンツを作るのは、Flashが主流でしたが HTML5、CSS3、javascript

記事を読む


[2013.11.21更新] MSVCR110.dllのエラー Nik Collection が出てこない

Nik Collection(windows版)を使っているのですが ツール一式が表示

記事を読む


[MySQL] 複数テーブル一括削除

複数のテーブルを一括で削除したので作業メモ 削除するテーブル名prefixが test_01

記事を読む


Bracketsでフォント指定が入力できない[Mac版]

Bracketsに「SourceHanCode JP」を設定しようとした所 (フォント設定変更「表

記事を読む


[firefox] MyStart by IncrediBar.com の削除

firefoxにMystart IncrediBarがインストールされてしまっていたので、削除しまし

記事を読む


concrete5でFatal error発生

先日concrete5でFatalErrorが発生し修正しました。 Fatal error: Ex

記事を読む


windows7 32bitから64bitへアップグレード

GatewayのGT5650jをWindows VIsta 32bitからアップグレードして、 W

記事を読む


Macウイルスフリーソフト

マック向けの無料ウイルスソフトです ダウンロードはこちら http://data-protec

記事を読む


ios シュミレーターでページが開けない[ESET対応]

iosシュミレーターでページが見られない状態になりました。 Qiitaで [iOS Simu

記事を読む


Kineck SDK & Kinect Fun Labs & Kinect Share

先日Kinect SDKがダウンロード可能になりました Fun Labs もxboxにダウンロ

記事を読む


前の記事
windows7 32bitから64bitへアップグレード
次の記事
Kineck SDK & Kinect Fun Labs & Kinect Share
クイックアシストが繋がらない場合の対処

クイックアシストが繋がらない クイックアシストが繋がらない症状が発生


sudo更新

sudoコマンドの脆弱性が報告公開されました。https://blo


windowsアップデートエラーとESET

windows updateでエラーが出るようになりました。


Omni Chage 20+

Omni Chage 20+ AC対応のモバイルバッテリーを入手しま


Transmit5 セール

MacのFTPソフト「Transmit」が新バージョン 「Trans


もっと読む